会社案内
会社概要・沿革
会社概要
- 社名
- 株式会社ロータス
- 所在地
- 〒165-0026 東京都中野区新井1-11-2 宮地ビル6F
- 代表者
- 代表取締役社長 石倉 齊
- 設立
- 1988年(昭和63年)10月
- 資本金
- 5,000万円
- 事業内容
- 人材派遣業、人材紹介・紹介予定派遣事業、教育研修事業、アウトソーシング事業
- 許可事業
- 一般労働者派遣事業/派13-080103
有料職業紹介事業/13-ユ-080521
- 併設
- ロータス ビジネス スクール
ロータス らくらくパソコン教室
Microsoft Office Specialist試験会場
- 主要取引銀行
- 三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行
沿革
- 1975年1月
- 創業(OA学院・高円寺タイピスト学院)
- 1988年10月
- 株式会社ロータス 設立
- 1989年1月
- 人材派遣業一般認可取得
- 2003年7月
- 有料職業紹介事業認可取得
- 2003年10月
- Microsoft Office Specialist試験会場 認可取得
- 2005年11月
- JIPDEC(日本情報処理開発協会) 「プライバシーマーク」 認定取得
- 2009年10月
- 事務所移転(中野区新井)
- 2013年10月
- 創立25周年
- 2016年3月
- 厚生労働省委託事業 「優良派遣事業者」 認定取得
労働者派遣に関する情報公開 【平成29年度実績】
- 派遣先の件数
- 157件
- 派遣労働者の数
- 376人(1日平均)
- 労働者派遣に関する
料金の額の平均額
- 19,537円
(1日8時間あたり)※消費税含む
- 派遣労働者の賃金の
額の平均額
- 14,222円
(1日8時間あたり)
- マージン率
- 27.2%
- 雇用安定措置を
講じた人数
-
125人
- ■マージン率=(労働者派遣に関する料金の額の平均額-派遣労働者の賃金の額の平均額)÷労働者派遣に関する料金の額の平均額 ※小数点第2位以下を四捨五入
■マージンには、派遣会社の事業運営に必要となる経費が含まれており、派遣労働者の賃金以外に必要となる経費には、主に以下のようなものがあります。
・派遣労働者の社会保険料
雇用主である派遣会社が、保険料の約50%を負担しています。
・派遣労働者の有給休暇費用
派遣労働者が有給を取得した際、賃金は雇用主である派遣会社が100%負担しています。
・その他
健康診断などの福利厚生、スキルアップ支援のための教育訓練費、事業運営に必要なシステムの維持費など。
- 教育訓練
- ■派遣就業前に無料で受講できる主な講座
・ビジネスマナー研修、情報セキュリティ研修、安全衛生研修
■派遣就業中のスキルアップに無料で受講できる主な講座
・ロータスビジネススクール(PCスキル・電話マナー・経理入門など)
・eラーニング(PCスキル・語学・ビジネスマナーなど)